臨時休診のお知らせ


令和7年11月1日(土)は、祭礼による交通規制があるため、
当院への出入りが困難になるため、臨時休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種について


10月1日(水)より接種開始です。 
ワクチンは予約制ではありません。
在庫がなくなり次第終了とさせて頂きますのでご了承下さい。

インフルエンザとコロナワクチンの同時接種は可能です。

館山市の中学3年生は助成があります。


※小児は必ず母子手帳を持参して下さい。
※木曜日は検査日の為、接種は行いません。

<インフルエンザ予防接種価格(消費税込)> 
    令和7年12月26日(金)まで接種可能
・1 回目 3630 円(65 歳未満)
・2 回目 2640円(当院で1 回目を接種した場合のみ)
・65 歳以上 2130 円(安房郡市内在住の方のみ)
・中学3年生 2130円(館山市在住の方のみ)
    中学3年生のみ令和8年1月31日(土)まで接種可能

<新型コロナ感染症予防接種価格(消費税込)> 
    令和8年3月31日(火)まで接種可能
・65歳未満 14300円
・65歳以上 9800円(館山市、南房総市、鋸南町在住の方のみ)
※コロナワクチンはファイザーと第一三共のワクチンを取り扱いしております

インフルエンザワクチン フルミスト点鼻液について


フルミスト点鼻液について
 
 小児のインフルエンザ予防として当院でも取り扱いしております。
 
 ワクチンの詳しい説明はこちらをご覧ください
            ↑↑クリックしてください

 このインフルエンザワクチンは予約制になりますので、代表電話まで
 お申込み下さい。

 価格(消費税込) 7700円

10月18日の診療予約について


10月18日(土)の8時30分は、予約検査があるため、インターネット、お電話での診察の予約が取ることができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

診療時間変更のお知らせ


10月18日(土)は館山地区祭礼による交通規制の為、午後の受付を16時までとします。

午前の診療は通常通りです。

ご迷惑をおかけいたしますがご了承下さい

お知らせ


●医療情報取得加算、医療DX推進体制加算について
  こちらをご覧ください

●明細書発行体制加算について
  こちらをご覧ください

●一般名処方加算について
  こちらをご覧ください

11時の予約枠について


患者様より「予約が取れない」「予約が入りにくい」等のご意見があり、
11時の予約人数を拡大しました。
そのため11時の診療が混雑することもあります。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。

発熱外来の継続のお願い R6.4.1更新


令和6年4月1日以降、厚生労働省からの通達で通常の医療体制に戻りますが、
当院にも重症化リスクの高い患者様が多く通院されているため、定期受診と発熱外来の時間を別で
設けたまま継続いたします。
定期受診(一般患者様)の院内感染リスクを減らすため、また、発熱患者様の待機時間を減らすため、
皆様が安心して受診できますよう、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

発熱のある方、熱がなくても風邪症状がある方(鼻水、咳、倦怠感、下痢症状など)は
予約はとらず、直接代表電話(☎22-8880)へご連絡下さい。
一般の診察とは時間帯を分けて発熱外来のご案内をさせていただく場合がございます。

☆発熱外来の患者様へ
 〇直接来院した場合やインターネット、お電話での予約を取っていただいても
    その時間帯には診察できない場合があります。
 〇発熱外来の予定時間(お電話時に目安時間をお伝えします)
    午前11:30頃~ 午後17:30頃~
 〇他の方との接触を避けるため、お車でのご来院にご協力お願いします

☆定期受診、一般の患者様へ
 〇午前の受付時間が短縮されていますので、ご注意下さい。
     8:30~11:30 ⇒ 8:30~11:00
 〇定期受診日でも風邪症状がある場合は、来院前にご連絡下さい。
 〇引き続きマスクの着用、手指消毒にご協力お願いします。

ワクチン予防接種について

ワクチン(インフルエンザワクチンを除く)は予約制となります。
予約は直接代表電話 0470-22-8880 におかけ下さい。

インターネット予約サービスについて

2016 年9 月1 日より、web 予約を開始致しました。
詳しくは、web 予約についてのページをご覧下さい。
なお、診察希望日の1 週間前から予約が可能です。